小学校卒業50周年記念同級会



魚屋長久
ここの魚料理はすごいですね
この刺身の厚さはすごいし
この後の煮魚も大きいこと
美味しくいただきました

そう、卒業50周年の同級生たち
先生含め20人ほど集まりましたが
やはりここはホーム
まぁよく会う仲間が多いので
安心の場であります

先生は87才ですがお元気で
人の面倒までみていて
うちの母とは大違い

また5年後にも会いたいものです
それまで楽しく過ごしましょう

  


2024年11月20日 Posted by おとわのさくら at 12:59Comments(0)温故知新my friends

きれいな夕暮れ



思わずパシャリ
きれいな空

またまた熱を出しダウン
この頃弱いなぁ
この間は8月の終わりに
今回も似たような感じ?
この間は膀胱炎が絡んでいた
と思うのだが

明日明後日のビックな行事を
キャンセルして
体をやすめましょう

体力免疫低下
どのくらいが快適なんだろうね
この調整がこれからも大変よ

頭と体と心と
バランスとって生きましょう

ではまた
  


2024年11月08日 Posted by おとわのさくら at 20:28Comments(0)たわいもないこと空もよう

湯の島温泉 



湯の島温泉は露天風呂がないので
敬遠しがちですが

この季節
空いてる窓の外には
色づき始めた紅葉が
外の空気も丁度よく
川の音を聴きながら
柔らかいお湯に浸かりました

蕎麦は手打ちで太さまちまち
キレきれなところが素朴で
美味しい
またゴーヤの天ぷらが
苦味がよかったな

また行きましょう

  


2024年11月06日 Posted by おとわのさくら at 21:51Comments(0)

最強のまち中華!



永年の馴染みの店
馴染みの味
いつもタンメンなのだが
ほぼ初めてくらいに
オムライス注文

これがたまらなかった
またこれリピートだわ
チキンライスの味と卵の
混じり合う美味しさ
LOVEだわ
近々リピート行くわ

今日はタンメンの母と
かた焼きそばの孫娘と

うちのダンサー孫娘は
2週間前から食べたくて
しょうがなかったそうだ

幸せな まち中華
ボリュームたつぷり
安くて大満足
少食には食べきれません

#銀杏亭

  


2024年11月04日 Posted by おとわのさくら at 21:29Comments(0)まちかど美味しいもの

50周年だそうな




新静岡センター3階
エスカレーターの横に
雑貨屋さんがあった

そこにはスヌーピーやKITTYちゃん
などのグッズがいっぱい

毎日のように学校帰りに
足を運んでいたあの頃

あらまぁ
こんなに年月が経っている

今度行く甲斐バンドも50周年
KITTYちゃんと一緒やん

まぁこれからも
皆さん愉しく生きましょうね

ということで
明日もハッピーサンデーに


  


2024年11月02日 Posted by おとわのさくら at 19:53Comments(0)温故知新たわいもないこと

ライブツアー打合せ



今度のライブツアーは甲斐バンド
打合せはいつもの寿司屋で

今回は秋刀魚を焼いてもらった
どなたかの注文の焼き魚の
匂いがたまらず連られてしまった

お寿司も相変わらず美味しくて
いつも全部お任せしてしまうので
まぁ贅沢なディナーになるね

さてさて
今度のライブツアーは
茅ヶ崎 畑ランチからの
Zepp hanedaへ行くのか
楽しみである(笑)
  


2024年11月01日 Posted by おとわのさくら at 06:12Comments(0)Queenライブ仲間美味しいもの